

特徴的な形状をした箱船がある公園。なぜこんなものがここにあるかは謎。内部は街を一望できる展望施設として、一般開放されている。かなりいい眺め。


箱船公園の近くにある緑道。流れの緩やかな川沿いに、遊歩道が続いている。豊かな自然に囲まれた場所で、街の人たちの憩いの場にもなっている。


鈴音ヶ丘の玄関で、こじんまりした感じの駅舎。鈴音ヶ丘は自然の中に街が溶け込んだ郊外の丘陵地で、スズノネ魔法学園を中心に発展している。


学園内にある施設のひとつで、学生が実際に魔法を使う訓練をする時などに使用されている。ここで魔法の授業が行われることもある。


スズノネトライアルに選ばれた学生が使用する合宿施設。学園の片隅にある。合宿所というのは名ばかりで、見た目はただのプレハブ小屋だったりする。


主人公たちが通っている学園。坂道の続く、小高い丘の上にある。近年目覚ましい発展を続けている魔法技術を教えている教育機関。魔法科と魔力工学科がある。


鈴音ヶ丘駅前から、スズノネ魔法学園に続いている、メインストリート。おしゃれなお店がたくさん建ち並んだ坂道が、学園の正門まで続いている。


スズノネ魔法学園の関連施設で、魔法に関する研究を行っている。学園から少し離れた場所にある。かなり立派な造りで、建物内には図書施設もある。